磯釣り

磯釣り

ゴリゴリに改造した背負子を使いたくて…

ヤフオクで仕入れたチタン製の背負子この時代、背負子はアルミ製が主流です(軽いし)そんな中、1年ほどかけて探したチタン製の背負子・・・<エバニュー チタンボーン>※エバニューの背負子は部品がヘタレても廃盤になっても、 兄弟製品から部品買いがで...
磯釣り

和歌山地磯 須江崎釣行 R5 6月5日

久々の更新長い間、ブログの更新をさぼっておりましたが、いつものように、「仕事が忙しかった~」というよりもこの度4月から上の子が幼稚園に通い始めまして、、いやぁ~はじめは「大丈夫かな~」とか心配してたんですけど、やっぱ、こういう集団生活の場で...
磯釣り

和歌山地磯 須江崎釣行 R5 1月31日

今シーズンは例年より、寒グレシーズンが遅れているようで年が明けてから調子の良い釣果を聞く今日この頃です。そんな中、家族旅行を名目に1週間ものお休みをいただいた、管理人いそむし。※旅行は一泊二日(笑)残りは釣りに行くしかないでしょう!!!行っ...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R5 1月11日

きたよ、コロナ・・・年末のただでさえ、人員がいない時期管理人いそむしの職場にコロナがやってきました。家族にコロナをうつすわけにもいかないのでワタシは職場にコロナがやってきた日から誰も住んでいない実家で暮らしており、先日(1月21日)、無事帰...
磯釣り

和歌山地磯 須江崎釣行 R4 8月~9月

実は管理人いそむし、8月から地磯にハマっておりました。8月から1ヶ月、ホームにしている渡船屋さんがお休みになってですね、職場にコロナもやってきて職場近くのホテルで職場とホテルを往復する生活をしていました管理人いそむしです。そんな毎日激務の非...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R4 7月23日

暑っついですね生きてるだけでカロリー消費しそうな季節がやってきました。管理人いそむしもね、「今年こそは!!」という想いで夕飯は湯豆腐のみというダイエットを頑張っております。ということでね、磯、行ってきました。いつものホーム江須崎なんですけど...
磯釣り

和歌山 見老津釣行 R4 6月26日

最近は主に防波堤やテトラの釣りで昼には帰宅し家族サービスに勤しんでいた管理人いそむし。小島漁港にて(バラしまくって恥ずかしかった~)安定の助松テトラ、GW後から普通に釣れます。この日(6/26)こそ、磯に行こうと江須崎酒井渡船に電話するも「...
磯釣り

和歌山 大引釣行 R4 4月5日

子どもの行事「お宮参り」や「お食い初め」「検診の付き添い」などが終わり、あったかいなぁ~釣り日和だなぁ~とか言ってたら、マキエ混ぜてました(笑)グレ釣りシーズンオフとかねもう私には関係ないなと思っています大引、上野渡船へここ、寒グレシーズン...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R4 3月30日

寒グレシーズンも終盤なり、「仕事してる場合じゃねぇ!!」と、日々ソワソワしてる管理人いそむしです。駐車場でばったり会った釣りクラブの先輩と本日酒井渡船船頭オススメの磯、、カイラ本島へ足場は悪いぞ(笑)この「カイラ本島」は水深の浅い磯が多い江...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R4 3月4日

3月4日 管理人いそむしが所属する釣りクラブの先輩方と合計4名で江須崎に行ってまいりました。実は3月4日以外にも、嫁様に内緒で2月28日も行っておりましたが、まずは地方の磯「平島」にて2/28平島では写真外の右側でやっておりました。60㎝級...