釣り日記

磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R3 11月19日

今、コレ書いている時は12月13日。忙しいのと使っているパソコンがWindows98なみの遅さになりまして、、 更新する気力がありませんでした!! その間磯も1回しか行ってませんでした!!(しかも、嫁様に早出勤って言って9時頃...
波止釣り

大阪 助松 R3 10月11日

釣りがしたい、、、 でも先日、伊古木いったし、嫁様怖いし 今日も、釣りに行っていいですか?ってお伺いを立てると「たまには休みの日、子どもの面倒とか家のことしてくれる?!!」 ってね、まぁド正論なこと言われるんです、ハイ。...
磯釣り

和歌山 伊古木釣行 R3 10月7日

長い間、ブログの更新をサボっていた管理人いそむし。 確かに仕事も忙しかったけど、それ以上に グレ釣りしてませんでした。 ブログ名を「グレ釣り道場 白帯」としときながら グレ釣りしてないっていうこの矛盾・・・・ ...
磯釣り

するするスルルーを知ってるかい?②

いざ、実釣編 場所はホームの江須崎!一の島!!スルルー釣りの実績はもちろんナシ! エサのキビナゴは3キロを釣りクラブの先輩と分けて、イワシを4キロ用意しました。 このイワシが臭せぇのなんの(笑) 6時ごろには準備も...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R3  6月7日

釣りに行きたい 磯に立ちたい 緊急事態宣言関係なく、嫁様の体調&機嫌が悪く5月はずーーーっと「バイオハザード8」というゲームをしておりました管理人いそむしでございます。数年ぶりにやったゲームでわかったことは、「いいオッサンにな...
磯釣り

和歌山 市江釣行 R3 3月31日

なんか最近、週末の天気が悪い日が続きますね。仕事がシフト制で平日にも休みがある 管理人いそむしはまだ幸せなほうです。(孤独な釣行が多いですが・・・) 和歌山市江 吉丸渡船へ 市江ではもう夜釣り(イカ)が始まっている様子 ...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R3 3月14日

もうすぐ釣り具(いや、自転車か)メーカーの「シマノ」が100周年だそうです。管理人いそむし近辺の釣り人の中には「100周年記念モデル」が出るんじゃないかと浮足立っておる方もいます。はい、私もその一人です(笑) 何がでるんだろうな~や...
磯釣り

和歌山 市江釣行 R3 2月9日

嫁様に釣りに行っても良いと声をかけていただいたお休み でも前日の仕事が長引いて、午後11時帰宅。そのまま一番船に間に合うように家を出るにはあまりにもハードなスケジュール、管理人いそむしの釣りは「安全第一」 家族を、、、大事な家...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R3 2月1日

前回の釣りから中々釣りに行けず約半月が経ちました。職場では仕事熱心な雰囲気を装っている管理人いそむし。お家では嫁様に絶対服従の中、家族が寝静まった後、釣りのYouTubeを観る日々が続きました。 やっとこさ磯釣り、また江須崎...
磯釣り

和歌山 江須崎釣行 R3.1/14

やっとこさ釣りはじめ 年末年始は仕事漬けで、最近まで夜中は第一精工の、、いや第一精工様の神アイテム「ノットアシスト2.0」のお力を借りてFGノットの練習に明け暮れておりました。(もちろん、今も道具無しには結べません) 3台買っ...
タイトルとURLをコピーしました